松江市議会議員 岩本まさゆき 公式サイト


最近のブログ投稿
- 共生社会ホストタウンに関する質疑応答(令和 元年第2回 6月定例会 - 06月26日) (2019/06/26)
「松江市議会会議録検索システム」より抜粋。 令和元年第2回6月定例会 - 06月26日 ◆8番(岩本雅之)続きまして、共生社会ホストタウンについて、私のほうから質問させていただきます。 2020年の東京パラリンピッ …
→ 続きを読む
- 公営ガス事業の防災活用に関する質疑応答(令和 元年第2回 6月定例会 - 06月26日) (2019/06/26)
「松江市議会会議録検索システム」より抜粋。 令和元年第2回6月定例会 - 06月26日 ◆8番(岩本雅之)それでは、私から次、公営ガス事業の防災活用ということで質問させていただきます。 近年地震や豪雨災害、雪害など …
→ 続きを読む
- 福祉避難所に関する質疑応答(令和 元年第2回 6月定例会 - 06月26日) (2019/06/26)
「松江市議会会議録検索システム」より抜粋。 令和元年第2回6月定例会 - 06月26日 ◆8番(岩本雅之)皆様おはようございます。真政クラブの岩本雅之でございます。 私は、地域福祉のまちづくりを念頭に置きながら、 …
→ 続きを読む
- グリーンスローモビリティ 電動カート Re×hope 運行開始式 (2018/09/03)
9/2(日)に「グリーンスローモビリティ 電動カート Re×hope 実証実験」の運行開始式を法吉村カフェ太郎において実施しました。 エコ×ユニバーサルな松江のまちづくりを考える会の石原智治会長などの挨拶の後、カフェ …
→ 続きを読む
- グリーンスローモビリティ 電動カート Re×hope 実証実験(9/2~12/16) (2018/08/24)
エコ×ユニバーサルな松江のまちづくりを考える会(事務局:社会福祉法人みずうみ公益事業部)が「グリーンスローモビリティ 電動カート Re×hope 実証実験」を9/2より開始します。 時速20kmの電動カートが松江市内 …
→ 続きを読む